ともです!
最近かわいいスニーカーを買ったのですが、雨の日に履いて汚したくない!
ということで、雨の日にも履ける靴を探してました。
レインブーツじゃ重すぎるし、ちょっとした雨の日に履けるやつ。。
そこで出会ったのがこの靴!
バタフライツイストとは?
札幌駅の催事で偶然出会ったこのバタフライツイストというブランド!
バタフライツイストは、2009年にイギリスで誕生した、”折りたたみ・豊富なデザイン・手頃な価格”がコンセプトのシューズブランド。
5~6千円ほどのお手頃価格で、オシャレなデザインが多いのが特徴!
キャメロンディアスなどセレブも愛用しているらしいです。
一般庶民がキャメロンディアスと同じ靴履けるとか...これは夢か??
レインシューズもある
ラインナップ豊富で最高にかわいいのに全部折りたためるという奇跡の靴、バタフライツイストですが、一部がレインシューズです。
TEGAN(テーガン)
靴はめっちゃ種類があるのですが、レインシューズは1〜2種類で、私が購入したのはこのTEGANというお名前の靴です。店頭には黒とオリーブ色がありました。
開封!
片手でつかめるサイズのかわいい箱に入ってます。
プレゼントにも良さそう!
裏にはオシャレメッセージ入り
スライドして開けるよ
ジャーン!
箱の中には靴が折りたたんだ状態で入ってます。
あと靴を入れる袋。便利!
質はどうなの?
折りたたみシューズということで、安っぽいとか脆そうとか心配だったんですが、割としっかりした感じの作りです。
リボンの先のディテールとか、靴の素材自体も模様が入っていて、凝ってる感じ。
レインシューズなので雨をはじきそうな感じの素材です。でもめっちゃ軽い。
(靴の中にあるのは丸まり防止のリモコンです。。)
かかとのこのバタフライマークがツボ!
裏も一応滑り止め付きでいい感じ。
靴底がまあまあ厚い上、中はクッションが入ってるので、フラットシューズにありがちな地面のボコボコが伝わってきて痛いやつ、は少なそうな気がします。
履くとこんな感じ!
サイズの選び方
普段24.5~25cmの靴を履いている私がちょうど良いと感じたのは40サイズ。
日本のサイズで25cm相当。
履き口にはゴムが入っていて脱げにくい構造になっているので、いつものサイズか、それよりワンサイズ上でも大丈夫(店員さん談)。
オンラインショップで買うときは迷ったら大き目を買うと良さそうです。
お値段は?
私の購入したこのレインシューズは6000円+税でした。
防水じゃないのはだいたい5500円くらいだったかな?
基本オンラインで購入しても同じ値段なのですが、前シーズンのものなどはオンラインショップで3割引くらいセールになったりするようです。
オンラインショップ(カテゴリ指定でセール品を選べるよ)
使いたい用途
巷では子供の学校行事とかオフィスの履き替え用として人気らしいこのブランドですが、ここでは、子供もいないニートの私が使いたい用途を紹介していきます。
旅行
軽くて小さいこの靴は、履いていくスニーカーにプラスする一足として最適!
レストランとかバーのようなドレスコードがある場所にもいいし、飛行機の中で履くスリッパもこれで代用できそう。
ホテルのルームシューズにもいいくらい楽で、このまま出かけられる。
レインシューズタイプなら雨が降ってきたときにもバッチリ(前にかわいいサンダルをスコールで台無しにした)。
雨が降りそうな時
「雨が降りそうだけど、わざわざ長靴を履いていくのはちょっと大げさかな...」
「お出かけでオシャレな靴履きたいけど雨がふるかも...」
「新しいスニーカーを汚したくない...」
こんな時!
折りたたみの要素ガン無視ですが、使いたいです。
おすすめだよ!
まだ一度も外で履いてないため無責任ですが、おすすめです。
他の折りたたみシューズブランドを知らないですが(教えて欲しい)、おすすめです。
なぜならキャメロンディアスが履いているから!!!
ブログの相方はるも、ぜひ試してみてね〜
かわいいのでぜひチェックして欲しいオフィシャルサイトはこちら↓
オンラインショップもここからいけるよ↓