人生ナンバーワンパフェが決まりました。
なかじま園 農園カフェのいちごパフェが美味いーーーー!!!!
静岡のなかじま園農園カフェのいちごパフェが美味しい!!!
いちごパフェがおいしーーーーい!!!!!
今日はただ、1,500字いちごぱっふぇが美味しいという話をします。
目次
贅沢ストロベリーパフェ
これよ。
これがすんごいうまいの。一番上から苺、ソフトクリーム、なんか美味しいコーンフレーク、生クリーム?、苺アイス、苺ソースに浸った苺の順で入ってる。まず苺があっまい‼『あきひめ』という品種なんだけど、酸味がなく大粒でめちゃめちゃ甘い。
『あきひめ』はいちご農家がショートケーキ用に品種改良したけど、逆に甘すぎるものが出来てしまって、ケーキには合わなかった。甘すぎて飽きるという声があがるほど甘い苺。もう、これがパフェの一口目にあることが至高…!もうこの大粒の甘い苺を食べられるだけで幸せ!!!お店からも見える農園でこだわって作った苺らしく、もうこの苺だけで良い!ってくらい美味しいの。苺単品の販売もしていて、これも買いに来る人がすごい多い。
そして次にソフトクリーム。これが甘さ控えめなのに濃厚で甘い苺とものすごい合うのよ。このソフトクリームが売っていたらそれだけでも全然購入するよ、ってくらい濃厚で美味しい。そこからコーンフレークがしゃくしゃくして、その後に苺100%⁉ってくらいの苺アイス‼こんなおいしい苺アイス食べた事ないんだけど。入ってるのは本当に少量なんだけど、忘れらんないくらい美味しい。
そしてとどめに苺ソースの絡んだ、苺が最後に出現してフィニッシュ!
いやぁ本当においしい。これを食べてる時は「ああ、今の自分は日本で一番幸せだなぁ」って思う。
苺のシーズンは生苺を使ったパフェで生苺がなくなり次第終了、終了後はフローズン苺パフェに切り替わります。やはりフローズンよりは生苺のが断然おいしいので、今の時期通いまくってます。
これで750円っていうのがまた…!
フローズンストロベリーパフェ
生苺がなくなったら、こっちのフローズンストロベリーパフェに。これもおいしい!!
7月からはこの、冷凍苺を削った苺100%のかき氷も食べれます。
グラスdeケーキ
もう、ほぼ苺なのね。苺とささやかな生クリーム。
ただ、苺が美味しいだけ。あきひめがめっちゃおいしい。ただそれだけ。
そして650円。これも生苺の時期限定。ぱっと見、頼んでいる人多かったなぁ。
夢のメロンパフェ
冬 限定でこれがあった。メロンシリーズ。
苺だけじゃなくメロンもうまいとは。こんな贅沢にメロン食べていいの?っていうパフェ。食べたの12月だから若干記憶が薄れてるけど、上のメロンの下にも、メロンの果肉が入っていて超贅沢だった。これ950円。
お店情報
営業時間:AM 10:00~PM 5:30無休 (1/1のみ休み)
住所:〒421-1217 静岡市葵区羽鳥本町11-21
TEL: 054-277-2322
▷公式HP:農園カフェのご案内・なかじま園
メニューの提供期間がのってるよ。あとオンラインショップもあるよ
駅から車で15分くらい、駐車場は店舗横に4台分と店舗向いのカインズの駐車場が一部なかじま園の駐車場になってるよ、静岡駅からバスでは25分。藁科学習センターで降りると目の前だよ。
なかじま園農園カフェの混雑状況
先日(3月)週末に行った際はオープン前9時45分くらいに店頭に到着するも1巡目では入れず、入店できたのは10時半すぎ。退店するころには30組は並んでいたのでおそらく1時間半待ち。
店舗の席数は20席ほどで、回転率は悪くはないと思います。
フローズンの提供時期にはそこまでは並ばず、噂に聞くと7月8月のかき氷提供時期は、大変混雑するそう。平日には割とすんなり入店できる印象で、待っても30分ほど。
最後に
とにかく、人を幸せにするパフェがここにあるので静岡に来た際は寄ってくれ。
言いたいことはそれだけ。
私は今週末も絶対に行く。
以上、はるでした。