海外旅行大好き、はるです。
今回は天国に一番近い国、と呼ばれる南国ニューカレドニアに行ってきたのでレポートします。
海の色がなんていうかもう…‼本当の楽園でした。
▽この海を前にしてダラダラ過ごす幸福感!
携帯のカメラで適当に撮った写真なのに綺麗すぎる
目次
ニューカレドニアってどこにあるの?
日本からは直行便で8時間半の所にあるにあるニューカレドニアはフランスの海外領土です。ざっくり言うとオーストラリアの右側、ニュージーランドの上にある島です(ざっくりすぎだけど的確だと思う)。
珊瑚礁は世界遺産に登録されており、その綺麗な海は『天国に一番近い国』と呼ばれています。
時差は2時間で、気候は年間平均24度と暖かくて過ごしやす~い!
シェラトンニューカレドニア デヴァ リゾート&スパ
奮発して5つ星ホテルに泊まってきました!
ここがもうアクティブに遊ぶも良し、のんびりくつろぐのも良しの最高リゾートでした。
今回の旅行は妹との旅行だったので、割とアクティブな感じです。
コテージ
コテージタイプとバンガロータイプがあって、これはコテージタイプ
敷地が広すぎて、もう何がなんだか。
朝歩いてたとき、七面鳥と対面したときにはびびりました。
でかくてびびりすぎて、声も出なかったしまして写真なんて絶対無理だった…
部屋
色合いが可愛すぎてテンション上がった!
バルコニーから見る景色も壮大で最高すぎました。
バスタブも綺麗だし、ベランダも広くて言うことなしです。ベランダのソファーで小説を読んでるときの幸福感がすごかったです。
ビーチも広くて(泳いでいる人はあまりいなかった)、プールも綺麗。
自転車も乗り放題だし、日本語スタッフもいたので困ることもありません。
※日本語をしゃべれるスタッフか、日本人スタッフのどちらかがいるかんじでした。
ビーチ
▽ホテル前のビーチ。朝の散歩は気持ちかったです。
誰もいないビーチを独り占め!
プール
▽プールは結構深く、海外感を感じました。
綺麗だし、昼間はセレブなお客さんがプールサイドでお酒を飲みながらたまにプールでジャグジーってかんじ。
夜は夜で幻想的!
▶シェラトンニューカレドニア デヴァリゾートアンドスパ詳細ページ
海が綺麗
もうただただ綺麗でした。
泳いでも綺麗、眺めても綺麗!
楽園!!
船で行った無人島。 シュノーケルもしましたが、サメも見れて迫力がありました
ずっとここにいたい……
帰りたくない…!!
帰りたくない……!!!
食事
朝ご飯は毎日ホテルについていたのでビュッフェ。
パンもジュースも美味しくてとにかく口にあいました。サラダもいっぱいあったけど、少し怖かったので(虫は結構飛んでる)生ものはメロンだけ。
ですが、ここがニューカレドニアの唯一の難点だと思った点です。
食費が高い。
水は1本800円、缶ジュースは500円、
ディナーは6,000円、カクテル1杯2,500円
ランチは4,000円・・・・
シェラトンバーガー
黒いパンが珍しいけど、だいたいポテトでお腹一杯になる。黒いけど味は普通
▽おしゃれフルーツカクテル
何を食べてもおいしいのですが、日本の二倍もしくは三倍お金はかかります。
そして、ホテルの外には歩いて行ける範囲は何もないので、ホテル内で食べざるを得ない。贅沢なものを食べすぎて正直胸やけしました。
売店にはスナック菓子が少しおいてある程度です。それも日本の三倍くらいの価格帯
アクティビティ
基本海、もしくはプールで遊ぶのが定番ですが、体力が有り余ってる私たちはハイキングにも行きました。
この山を登って、山の上から海を眺めたい!
道中だれにも会いませんでした。
山頂~!シェラトンのコテージが小さく見えます。だらだら登って往復二時間くらい
ホテル敷地内は広すぎるので自転車乗り放題です。これがまた気持ちいい
まとめ
ニューカレドニアは本当に現実逃避できて超リラックスできました。
ホテルのサービスも整ってるし、ご飯はおいしいし
なんといっても壮大な自然に囲まれて空気が美味しかったです。
5日あれば行ける(弾丸だったら4日でも行ける)ので、是非夏休みの旅行に検討してみて下さい。
▶シェラトンニューカレドニア デヴァリゾートアンドスパ詳細ページ
南国おすすめ記事
以前行った海外旅行記事はこちら!お時間ある方はどうぞ~
はい、最後まで読んでくださってありがとうございました!
こちらからは以上です。
はる