こんにちは、はるです。
今日は1月(はてなプロ4カ月目)の運営報告をさせて下さい!
当ブログは、ブログのタイトルにもある通りともとはるの二人で運営しています。
私たちは大学時代からの友人で、早いもので友人歴ももう10年になります。
二人とも読書が好きで、当初はこのブログも書評ブログだったのですが、最近は完全に雑記ブログになってしまいました。
最近編み物にハマりすぎてブログを更新しなくなったのが、とも。
社畜すぎて土日しか更新できないのがはるです。
※左がはる、右がともです。
この記事は社畜のはるが担当します。
目次
PV数
51,000PVでした。前月比180%です。
おおお、五万…
こんなくだらない日記が五万も読まれてると思うと怖いな…
1記事、バズりましたがそれ以外は特になにもなし。
検索流入が増えてきて、コンスタントに日@1,000PVくらいを刻んでいきました。
ちなみに1月は12回しか更新できてません…
なのになぜ一日1,000PVもあるか。一つの記事の検索流入に支えられています。
山岡家
はい。この記事。
中毒者続出!臭すぎる山岡家のラーメンにぞっこん - ともとはるの「何して遊ぶ?」
ともが書いたラーメン山岡家の記事。
「山岡家」と検索すると公式ホームページ、ぐるなび、その次に表示されています(2017年1月現在)。
ともがひたすら山岡家を称賛する記事です。
この記事が一番読まれていることを目の当たりにする度、ともと口を揃えて
「もっと女子っぽい記事を読まれたい…」
と苦渋しております。
あるのよ、もうちょっとおしゃれな記事も!
これとか!
白米を炊いたつもりが海南鶏飯になっているという復讐を実行した - ともとはるの「何して遊ぶ?」
一番バズった記事
一月末に書いたこの記事。
伊坂幸太郎ファンが選ぶ伊坂幸太郎小説おすすめ10選 - ともとはるの「何して遊ぶ?」
おそらくスマートニュースの読書の欄に掲載され、1日で6,000PVを記録。
大好きな伊坂幸太郎の記事なので、読んでもらって嬉しかったです。
ちょっと金の話をすると、この記事って、アフィリエイトリンクが貼ってあるんですよ。
この記事を読んでくれて、読みたいなと思ったらアマゾンか楽天リンクから購入できるやつです。
6,000PVあっても、本は一冊しか売れなかった時には笑いました。
私のランキングに誰も共感してないのかよ!
そして、買ってくれたたった1人の方どうもありがとうございます。
読み終わったら、伊坂幸太郎について語りましょう。
一番読まれなかった記事
私が書いたこの記事です。
ここで供養させてください。
女三人、ドレスでキャンプに行った話 - ともとはるの「何して遊ぶ?」
ともと、ブログ仲間の破天荒OLとキャンプに行ったっていうだけの記事です。
検索もされようがないし、一瞬で消え去った記事ですが、意外と時間をかけて書いた記事です…
時間があったら、覗いてください。
まとめ
山岡家を除いても、前より検索流入が多くなっているような気がします。続けていればなんとかなるものですね…
ちなみにアドセンスは先月と変わらず、二人で一回飲みに行ける程度です。
こんなかんじでゆるゆると続けて行きたいと思っておりますので、よければ今後も読んで頂けると嬉しいです。
はい、以上、今更感あふれる1月運営報告でしたぁ!
はる