パーティードレスでキャンプに行って来ました。
こんばんは。
まじで無益な雑記しか書かないはるです、こんばんは。
ちょっと前にはなりますがキャンプに行きました。
ドレスで。
何故ドレスでキャンプに行くことになったのか、事の経緯と楽しいキャンプ写真を貼っていきます。
登場人物
私(はる)
社畜ブロガー。地獄のような残業と飲み会を日々こなす。そのストレスを発散する為に酒を浴びるように飲むため、だいたい二日酔い。
とも
このブログ『ともとはる』を一緒に運営する大学時代からの友人。料理が上手い。うちに居候したりしなかったり。
※二人のルームシェア風景はこちら、ともの美味しそうな料理記事はこちら
破天荒OL(ブログでの名前)
こちらも大学時代からの友人。同じ時期にブログを立ち上げて、今はブログ仲間。アウトドア派なのでキャンプは得意分野。
事の始まり
結婚式前夜
私たち三人のとても仲の良い友人、友人Aが明日結婚する。 旦那さんになる人もとても良い人そうで、幸せな気持ちでした。
そこで、とりあえず結婚式前日、私とともは前夜祭をやることにしました(当人達はいない)。
いつも通りカラオケに行った私たちは飲み放題のワインデキャンタを注文しました。が、その注文は通りませんでした。
店員「すいません、デキャンタの注文は3名様以上のお客様にしか提供できないんですー」
⁉
なぜ!?
お金を払うんだから、飲みたいものを飲ませてくれよ…
その時ともがこう言いました。
「グラスワインがんがん頼んで、デキャンタ断ったことを後悔させてやろうよ。」
「よし、やろう!」
そして、私たちはまた浴びるようにワインを注文し、酔っぱらいながらも歌い踊りました。
この踊るという行為が、想像以上に酔いを進行させました…
一枚だけ残っている写真がこちらです。たぶんこの躍り姿から予想するに歌ってる曲は「シャナナ」かと思います。記憶はありません。
…顔がやばい。
妖怪かよ。
結婚式
前夜のカラオケは深夜2時でお開きになりましたが、友人Aの結婚式は昼からなので10 時には家を出ないといけません。
そして、二日酔いがすごい。
まぁ、私たちももう大人です。二日酔いは隠し、身なりを整え結婚式に挑みました。
(髪を結う時間はなかった…)
(左が私、右がともです)
ただ、披露宴では深刻な二日酔いで一滴も酒が飲めませんでした。
結婚式後
友人Aは結婚式場から新婚旅行に出発してしまったため、私達三人は取り残される形に。とりあえず、三人でカフェに入ったところで、
「キャンプに行きたい」と誰かが発しました。
そこからは一瞬でした。
破天荒OL「じゃあ私、キャンプ場に詳しい先輩におすすめのキャンプ場聞いてみる」
私「レンタカー取れたよ、30分後ここの近くのオリックスレンタカーから!」
とも「先輩のおすすめキャンプ場リスト、上から順に電話するねー」
すべて予約後
破天荒OL「ねぇ…これ着替えとか荷物取りに行く時間ってあるの…?」
私「いや、さすがにもう16時だしその時間はない」
とも「もう、全部道中購入しよ!」
ということで、
女三人、ドレスでキャンプに行った話です。
キャンプ
はい、出発です。
出発して早々私は気付き、
「ねぇ、これって運転できるの私だけじゃない?ともは運転できないし(免許はある)、破天荒はお酒飲んでるよね。これ私一人で秩父まで行くの?」
と首都高で二人に苦言を呈しました。
苦言を呈したところ、ともと破天荒の二人はすかさずこう言いました。
「でもはる、すごいよ!首都高こんなにスムーズに運転できるんだから!」
「これから、なんかプロフィール書く欄あったら特技:首都高を運転することって書きなよ」
「しかもヒール!特技:ハイヒールで首都高を運転することって書けるよ笑」
「やばーい!いいなぁ!」
書かねーよ!
しかもこの年でプロフィール書く欄に出くわすこと、まずない。
褒めるならちゃんと褒めてくれ!
道中撮った調子にのった写真がこちら。
いつまでもこの恰好ではいられないので、途中「しまむら」でよくわかんないデザインのワンピースを購入(あとで写真が出てきますが、あまりにダサくてびっくりすると思います)。ついでに下着と靴も。
そして夜と朝ご飯はBBQを予定しているので食材も購入。
ドレスで食材を選ぶさまがシュールすぎました。
そして夜19時、ようやく本日の宿、「つちうらキャンプ場」に到着しました。
おおたき山荘…!!
風格がすごい。しかし、私達3人は靴(パーティー用)が傷つかないかが気になってしょうがない。
道中しまむらという店で買ったワンピース(720円(税込))に着替えて乾杯‼
BBQも野菜を切って、肉焼いて
たのしーーーい!!
いえーーーーい!!!
やっほーやっほーやっほー (やまびこ)
きえーーーー!にくぅーーーー
とか、はしゃいでたら、私の服に火が引火し
ジリリという音を立て私の服から火があがりました・・・
その火を手にもっていた、缶ビールを腕にばっしゃーとかけ消火する私…
オレンジデイズ的な、テラスハウス的なBBQではしゃいで、服に火がついてビールで消火する女子がいたら絶対付き合いたくないな、という反省。
ともは笑いすぎだから。
しかもなんだその服、胸元に
OUTDOORって書いてあるんだけど…
たしかにシーンにはあってるけど、ダサすぎだろ
寝袋をもって来なかった為、レンタルした毛布に包まって眠るとも。
寒い、寒いと言って眠る姿は少しかわいそうでした…
はい、こんなかんじで朝も早々に破天荒OLは起き出し、BBQのための火おこししてくれていたので、BBQをもう一度やり私達のキャンプは幕を閉じました。
帰宅
レンタカーを返却するために、また品川駅へ。
「大丈夫大丈夫!うちらの恰好なんて、誰も見てないよ!」
「またドレス着るのめんどくない?」と言った朝の自分を殴りつけたい。
この、よくわかんないお揃いの恰好で電車に乗る恥ずかしさ!
この服では飲みにも行けず、足早に帰路につきました。
まとめ
なんだかんだ言ってもとっても楽しかった!
相当な無理と、服を買ったりと散財もありましたがそれでも超楽しい。
皆さんも、体力に余裕があればやってみて下さい!
はい、こちらからは以上です!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
今回結婚した友人、友人Aを含め4人でカナダに行った記事はこちらから
年末、ともとグランピングに行った話はこちら