※2巻感想を追記(2016年12月25日)しています。
超おすすめのマンガがあるので紹介します。
小西明日翔著 『春の呪い』
このマンガがすごい!2017オンナ編で第2位を獲得したマンガです。
暗すぎる設定なのに、なぜか楽しく読めて気付いた時にはドハマりしている中毒性のあるマンガです。
2巻完結で読めちゃうので、時間ない方もすぐ読めるし、この作者もっと人気になってコミックたくさん出してほしいーという思いから記事を書くことにしました。
あらすじ
妹が死んだ。名前は春。まだ19才だった。
妹が己のすべてだった夏美は、春の死後、家の都合で彼女の婚約者であった柊冬吾と付き合うことになる。
夏美は交際を承諾する条件として、冬吾に、春と二人で行った場所へ自分を連れて行くよう提示した。
そうして、妹の心を奪った男と夏美の季節は巡り始める――。
感想
死んだ妹の婚約者と付き合うという、病みストーリーなのに読み始めると止まらなくなってしまいます。
1話読んだら引き込まれます!
ピクシブに上げている「来世は他人がいい」という作品や、読み切り作品「二人は底辺」も同じような傾向があり、この作者の書くマンガは中毒性がすごいあるんですよね。
ありえない設定なのに、いつの間にかストーリーと共鳴し死んだ妹の婚約者と付き合うという罪悪感を夏美と共有してしまい、なんとか幸せになってくれー!冬吾さんと普通の幸せな恋愛をしてくれーと願わずにはいられないです。
どんな展開になるか気になって、気になって止まらなくなります。
説明が難しいので、本当に1話だけでも読んでほしい。
2話まで、試し読みがあります。
新刊情報
最新刊で完結刊となる第2巻は12月24日発売です。
もう、早く発売しないかな、楽しみすぎる!
良ければ読んでみてください!
※下記に2巻感想を追記しています。
2巻感想
2巻は姉・夏美が死んだ妹・春の綴ったブログを見つけてしまうところから始まります。
春が生きていた当時知ることのなかった春の思いが回想と共に蘇ります。
春…そんな切ないことを考えてたのね…
もう、この春の回想で呪いや呪縛がどんどん色濃くなり、救えない感じがしますが…
最後はハッピーエンドで良かったぁー‼‼
少女漫画にしては、暗い内容ではありますが本当に一世一代の大告白に感動しました。
2巻完結が悲しすぎる!まだまだ読みたいよ…!
ということで中だるみすることなく、超コンパクトにまとまっていますし、最後告白に向けて二人が走り出していく心境なんかは、まさに少女漫画の大道とも言えると思います。
サクッと読めるので、年末の帰省時の移動なんかにもオススメです。
20代女性におすすめする漫画まとめはこちらから
【漫画】20代女性におすすめのマンガ12選【友情・女子力・結婚】 - ともとはるの「何して遊ぶ?」