はるの家を出て→帰省して→自分の家に戻り中のともです!
1ヶ月ぶりくらいの自宅です。気に入っている家なので嬉しい。
そういえば今日、朝起きて顔を洗って、ちょっと外出しようかなと思って、眉を整えようとしたんですね。
そしたら眉切りバサミ(先の細い小さいハサミ)を実家に忘れたことに気づいたんです。
でも、目の前の洗面台の棚に眉を整える用の電動カミソリがあって、ああこんなのあったなって思って使うことにしたんですね。
電源を入れるとヴィィィンって電子音がする電動カミソリ。電が3つも入る現代的な文章。
ちなみにこのカミソリは眉毛の長さを整えるためのカバーが付いていて、ザクザク剃っても思い通りの長さになる優れものなんですね。
こんな感じ↓
だから、いつものように、カミソリを眉毛に当てて、目尻側から皮膚に押し当てて目頭側に向けてザーッてやったんですよ。
そしたらこのザマです。
真ん中から目尻側半分がない。
途中で気づいたので全部なくなることはありませんでした。
原因は、なんてことはなく、長さを調節するカバーを無意識に外して刃がむき出しになっていたからです。
こんな感じ↓
電化製品を久々に使う時はよく確認する必要があるんですね。 毎日が学びの連続です。
さて、今まで私は、準備の時間を短くするため、髪の毛を染めない(時間とコストがかかるから)、前髪はつくらない(すぐ伸びて切らなければならないから)、会社に行く服は毎日大体同じ(考える時間を省く)、など、いろいろな手を打ってきたし、眉毛もほとんど手をかけなくていいように生やし、大切に形を整えてきました。
しかし今回のこの失態。
神様?私の(努力しないための)努力見てた?
こんなの書いたことが恥ずかしい。
眉毛を剃ってしまった時の対処法
眉パウダーで描くと、意外と大丈夫だった。
と思ったが、ダメだった。
確かに近づいて見ると毛がない。当たり前だ。
もうこれは伸びるまで待つしかないな。
悲しみに浸っていても仕方ないので、この現状を楽しむことにした。
眉毛がないことのメリット
化粧をする癖がつく
化粧って面倒くさいですよね!最近は近場であればすっぴんで出かけてしまいます。
しかし半分の眉毛がなければ、化粧をせざるをえませんね。
女子力が高まる!
恥じらいが生まれる
眉パウダーで描いただけの眉は非常にデリケート。
指でこすると消えてしまいます。
海なんてもってのほか。
ワンナイトラブの抑止力にもオススメ!
人恋しくない
眉毛のね、剃ったところを触ってみたんですよ。
そしたら、すごいジョリジョリなの。
自分の体にこんな場所ができるなんて…
野球部の頭を触ってるみたい…
山田くんと名付けよう。
無口なしっかり者で、クラスでは地味ながら頼れる存在。部活ではまだ球拾いだけど、レギュラーに向かって毎日コツコツ頑張る山田くん。好きなタイプはmiwa。
山田くんが鍋食べたいっていうから、今夜は鍋です。
私、全然miwaっぽくなくてごめんね…。あ、髪は黒いよ。
それではさようなら。
私のmiwaっぽい(?)一面はこちら。
相方はるのmiwaっぽい(?)一面はこちら。
ツイッターもやっています。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
♡♡Twitterで更新をお知らせ!Follow me♡♡
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲