美容トークができるようになりたい女、ともです!
電車内での化粧を”みっともない”と指摘した広告が賛否両論になっているようですね。
東急電鉄「車内で化粧はみっともない」 啓発広告に賛否両論の嵐 : J-CASTニュース
男女問わず、「見ていて不快」という意見から「女性への抑圧」など色々な意見が飛び間ているようです。
でも、正直、進んで電車で化粧をしたい人なんていないですよね。

もちろん、全てのことに言えるように、時間に余裕のない本人に課題があります。
しかし、「電車でまで頑張って化粧をすること」と「人前で化粧をしても平気な精神」の両立は考えにくい。つまり、電車内で化粧をする女性は(例えそう見えなくても)多少の恥ずかしさを感じているはずです。
「でもどうしてもしないといけないの!」そんな状況とお見受けします。
そこで!そんな時に最適な電車メイクの方法を考えてみました。
目次
望ましい電車メイクとは
目立たないように行動すれば、人を不快にさせることも少なくできるでしょう。
そこでポイントになるのが鏡です。
手鏡やファンデーションをぱかっとやってのぞき込むと、”THE化粧中!”という感じで目についてしまいますよね。また、何度も鏡を見てしまうと、完璧にしたくて時間もかかってしまいます。
また、時間をかけるほど人目につく時間は長くなりますね。
以上より、電車で行うメイクのポイントは、①鏡を見ないでもできて、②時間のかからないものが望ましいということになります。
なるべく人目につかない席に座る
座席を汚したりしない限り、誰も乗っていない電車で化粧を遠慮する必要はないでしょう。空いている車両や人と向かい合わせにならない席を選ぶなど、なるべく人が来ない席に座ることができれば、人目にも触れにくいですね。
ベースメイク
最も時間のかかるベースメイクはスキンケアで肌をきれいにすることで時間を短縮しましょう。
成人女性のすっぴんは非常識という風潮があるようですが、中高生の化粧はよく非難の対象になっていますので、肌が綺麗で若返った印象になれば薄い化粧も許容されると考えられます。
日焼け止め入り下地をさっと塗るくらいなら、洗顔のあとに出来そうですね!
アイメイク
まず、アイシャドー・アイライン・マスカラは諦めましょう。
大丈夫、あなたは国民的美少女コンテスト最終選考に残ったすっぴんでもピュアで美しい容姿を持っています(と思いましょう)。
ビューラーは指を使ってまつ毛を押し上げ、20秒ほどキープ。体温を使ったホットビューラーですね!冷え性対策が行き届くほどまつげがカールするので一石二鳥です。
元々まつげパーマやまつげエクステをしている人はビューラーいらずですね。私はまつげパーマをしていたことがありますが、自宅でできるキットもあるし、毎日の化粧がめちゃくちゃ楽でした。おすすめです。
また、”すだれまつげ”という言葉があり、まつげをカールしないことによるたれ目効果やアイライン効果があると噂のようですよ。
眉毛
顔の印象を決める大切な眉毛。眉毛がほとんどない麻呂眉の方もいらっしゃるかと思いますが、眉は生やす方向でいきましょう。
いまナチュラルな太眉流行ってますし、水原希子ちゃんとかたまに驚く眉毛してます。
大丈夫、あなたは国民的美少女コンテスト最終選考に残った(以下略)
チークとリップ
色つきリップクリームを口紅とチーク代わりにする。これです。
男女ともにリップクリーム塗る人は多く、隣の人が塗っていても気にもならないでしょう。ということで、色つきリップクリームを使いましょう(口紅も見た目はそんなに変わらないですが)。そして、それを唇に塗るついでに、頰にもぐるぐる塗る。口紅でチークは結構ポピュラーで、雑誌でも紹介されています。色つきリップは、少し色は薄いものの代用できました。でも保湿成分のおかげで少しテカる。まあツヤがあるってことで。
まとめ
ベースメイク・眉毛・まつげカールに関しては、日頃のケアを変えることで大幅な時間短縮になりそうです。
逆にそれさえ出来ていれば、唇や頬に色を乗せるだけでかなり完成された印象になるのではないのでしょうか?
素が美しくなるって最強ですよね。
私は会社もすっぴんで行っていたし、美容への興味も薄い中、思いつく限り書きました。「もっとこうしたらいいよ!」という方は是非教えてください!
これからはスキンケアがんばろーっと!
美意識をあげて出会いもゲット !
美容情報の流れないツイッターはこちら
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
♡♡Twitterで更新をお知らせ!Follow me♡♡
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△