札幌帰省中のともです!
私が生まれ育った札幌は、人口がほどよく、街もきれい。その割に土地が安いためか個性豊かなお店が多くあります。
旅行や仕事で日本全国いろいろなところに訪れたけど、札幌はやっぱり好きな街。
他の都市に例えると福岡が近いかなって思います。寒いけどね。
さてそんな札幌で不動の人気を誇る、カフェFAbULOUS。
その人気の理由を調べに行ってきました!
場所は、地下鉄東西線のバスセンター前駅が最寄りですが、雪まつりが開催される大通公園・お買い物スポットが並ぶ大通駅から歩いて5分の好立地。テレビ塔の近くです。
私は大通駅にある全7階の巨大書店”ジュンク堂”→FAbULOUSという流れで1日満喫しました!この流れオススメ。
FAbULOUSが人気のワケ
ガラス張り×アンティーク風な外観
道にいきなり現れるお洒落な店舗!場所は街中から少しだけ離れているので隠れ家的な雰囲気。
入ってすぐ右手には植物がたくさん!いきなり癒されます。
開放感のある店内
天井が高く開放感のある店内。
壁はコンクリートで無機質な感じですが、温かみのある家具や植物・絵が加わることで、なんとも言えない落ち着き空間に。
大きいテーブルが一つと、ソファー席が10組くらい。プラスもう少し席がある感じ。
行ったのは平日の昼下がりでしたが、8割方席が埋まっている人気ぶり!
置いてある雑誌も、"National Geographic"や"CASA"などいい感じのチョイス。
札幌の飲食店を紹介する雑誌、"O.tone(オトン)"なんかもあり、旅の情報収集にいいかも。
カフェだけじゃない!
店内では食器などの生活雑貨も販売。
なんと服まで売っている!
アート作品も販売しており、トイレまでの道は軽く美術館みたいになってました。
ランチが絶品!
ランチはハヤシライスにしました。
食後のコーヒーを付けて1300円くらい。
とろ〜り半熟卵付き 。
これがとっても美味しかったです!
カフェって食事がおざなりなところが多くてがっかりすることがよくありますが、ここは違う。きちんと手間の掛けられたご飯です。
こちらの食事は、
朝8時〜モーニング
昼11時〜ランチ
夜18時〜ディナー
と分けられており、いつ行っても本格的な食事ができます。
買い物してるとついついランチタイムを逃してお店閉まっちゃうから…これは有難い。
ディナーメニューを拝見したところ、女子会やデートでも使えそうな高レベルでした。
パフェとかもあるんですよね〜あー食べたい。
FREE WiFi
8:00〜18:00は禁煙なようです。
そしてノマドに嬉しいWiFiアリ!
facebook, Instagram もやっているようです。
ホームページも素敵。
…ていうかこのボードお洒落すぎませんか?欲しいんだけど。
まとめ
以上、私が考える札幌のオススメカフェFAbULOUSが人気の理由でした!
人気なのも納得の素敵空間ですね。
”fabulous”と聞くとどうしても思い出してしまうDUO3.0の例文、”They are fabulous beyond description.”という例文に違わぬfabulous感。
こんなカフェを開きたいなあー
札幌に訪れた際は是非このステキ空間を味わってくださいね!!
FAbULOUS(ファビュラス)
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F
TEL: 011-271-0310 // FAX: 011-271-0390
URL: http://www.rounduptrading.com/
地下鉄東西線バスセンター駅3番出口から徒歩1分
大通駅34番出口から徒歩5分
カフェ&ビストロ / Open 8:00 ~ Close 24:00 (LO23:00)
ファッション&インテリア / Open 12:00 ~ Close 20:00
(FAbULOUS | TOPより)