ともです!
最近は居候させてくれているはるの家で、毎日自炊しています。
晩御飯の相談
今日の晩御飯は、はるとお好み焼き!
はるが帰ってくる前に、買い出しに行ってこようかな!
はるが急に飲み会に…!
泣いちゃってる!かわいそう!!
”晩御飯のこと考えてたのに、急に旦那が会社の飲み会で遅くなると告げられた嫁”の心境が少しわかった…!
「晩御飯用意してたのに!」
「いつも飲み会ばっかり!」
「私の気持ちも考えてよ!」
…そう言ってしまうのは簡単。
だけど、会社の飲み会なんて実際楽しいわけないし、本心は、疲れて帰ってくる大切な人を癒したいですよね。
というわけで、飲んで帰ってきたとき、何を用意すれば喜んでもらえるか!これを検証したいと思います。
用意したもの
カップラーメン
飲んだ後はラーメン!
ちょっとこってり風で、「飲み会では気を遣って何も食べられなかった。」なんてときにも良いでしょう。あとはるは塩気が好き。
だし茶漬け
お腹にたまりながらもさらりと食べられるお茶漬け。出汁って良い響き。
赤ウインナー
「深夜食堂」でお馴染みの赤ウインナー。
家で落ち着いてもう一杯飲みたいときにもバッチリ!
シャインマスカット
よ〜く冷やしたシャインマスカット。お洒落さ抜群。皮ごと食べられる種無しブドウなので、歯ごたえもgood!海外旅行先のオーストラリアで食べてハマった私たちの好物。
OS-1
泥酔して帰ってきた時のために経口補水液も。
これはスポーツドリンク比べ物にならない、まさに「飲む点滴」なので、回復具合が違います。 しかもゼリータイプは飲料タイプより逆に飲みやすい。
二日酔いの朝にもぴったり!
コンビニやスーパーでは買えないので愛も伝わるでしょう。
さあどれを選ぶ!?
23時を過ぎて帰宅したはるに「どれがいい??いろいろ用意したよ♪」と披露!
するとはるはまず第一声、
「うわー!嬉しい!!人ってこうやって幸せになっていくんだね…!」
と言ってくれました!
これだけでも大成功ですが、肝心のはるのチョイスは…
カップラーメンでした!
なぜカップラーメンを選んだのか?
なぜカップラーメンを選んだのか、はるに聞いてみました!
すると、
「汁の暖かさと塩分。作るのが簡単。」とのことでした。
なんと、私に対して気を遣ってくれたんですね!
はるの優しさも感じられる大変ほっこりした結果になりました。
まとめ
・「飲んだあとのラーメン」はやはり王道
・相手の好みをリサーチして選択肢を複数用意すべし!
・優しさを持って接すると優しさが帰ってくる!
旦那や嫁だけでなく、彼氏や彼女、友達、家族、あなたの大切な皆に応用可能です。
ドタキャンがあっても、逆にチャンス!と捉えて喜ばせちゃいましょう!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
♡♡Twitterで更新をお知らせ!Follow me♡♡
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△