風邪気味です。
風邪の時はビタミンC、そして好きなものを食べた方がいい!ってことで、スーパーでイチゴとケーキを買いました。
合体!
スーパーのケーキがなんとも豪華な仕上がりに。
元々のっていたイチゴがあまおうに埋もれています。
昨日はUSJ にいきました。
イースターという馴染みのない習慣
進撃の巨人とか、モンハンとか、エヴァンゲリオンとかなんかすごかったです。
でも進撃の巨人以外はあんまりわからなかった。
進撃の巨人ゾーンは、整理券(90分待ちで断念)がなくても、写真コーナーとかでっかい巨人とか見れるので楽しかったです。
しとまん
A. T.フィールド?を破るとなんかこのもののけ姫のこだまみたいなしと?を倒せるっぽい。
大学一年生の時に初めて行った合コンの二次会でウケのよさを学んでから、「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」を長年カラオケの十八番にしているのにもかかわらず、エヴァンゲリオンについてなにもわかってないかったことにびっくりしました。
あと、はるから感想を求められていたバイオハザードの脱出ゲームですが、当日券3000円にもかかわらず昼くらいには売り切れで長蛇の列でした。
列に並んでいる人一人あたり夏目漱石三人に見えました。
漱石祭り。
ハリーポッターの目玉アトラクションにも乗れたんですけど、具合悪くて大体目をつぶってました。
結構面白い雰囲気はありました!
4時間待ちと書いてあったのが1時間くらいで乗れて、魔法の力を感じましたね。
並んでいる間もホグワーツを堪能できるので、予習していくといいと思います。
あと、ハリポタゾーンのトイレも凝っていて楽しいです。
中途半端に予習したい人はこちら
【随時更新】ハリーポッターの各話を一言感想文でまとめてみる - 独身OLの破天荒生活
まあ、なんだかんだで具合悪かったので会社の人がエヴァンゲリオンのアトラクションに乗っている間、医務室で一時間くらい寝てました。
USJ の医務室は入り口入ってすぐ右くらいにあります。
看護婦さんがみんな親切て優しいし、市販薬もくれるので、具合悪くなったら行ってみてね!
写真はまた。
おやすみー