はる!白菜克服頑張ってるね!
どんどん野菜を克服してお洒落なカフェでサラダランチ食べよ!
そんなはるのリクエストにお答えして、白菜を使ったレシピを紹介します。
材料はこちら。
材料
・チンゲン菜
・ひき肉
・きのこ(あれば)
チンゲン菜が美味しいですが、はるには若干ハードルが高そうなので、白菜で代用してね!
…という感じで記事を書こうと思い、スーパーへ向かったのですが、昨日はひな祭り!!
スーパーでは閉店間際ということもあって惣菜が安い!!
めちゃくちゃ安い!!!
半額の「まぐろづくし」(寿司)に手が伸びるわたし...
ってことではるごめん!
今日の材料はこれ!
ででーん
鯛のアラです。
クックパッドを活用して調理!
煮込んでいる間につまみを作り
(オーブンで焼くまえ)
日本酒で乾杯!(一人)
鯛のアラ汁ができました。
目がグロいですね!
そして一人ひな祭りパーティー!
今日はひな祭りだもん!
一人だって盛り上がるぅ(^_-)-☆
わけもなく、「やまとなでしこ」のDVD を見ながら淡々と10分くらいで食べ終わりました。
今日は残りのスープでラーメンにしました。
それにしてもやまとなでしこは面白いですよね。
中園ミホという脚本家がやっぱり最高だと思います。
わたしの大好きなドクターX も中園ミホだし、anego とかもね。
林真理子とも交流があるらしくエッセイにちょいちょい登場します。
すごく美人なんですが、占い師をしていたそうで、その鋭い観察眼が取材力につながり、素晴らしい脚本に活かされてくるというわけなんですね!
たしかに、やまとなでしこにしても、女性の心理描写なとが特に優れていますよね。
今後の作品も楽しみです。
はる、参考になったかな!?
引き続き白菜克服ファイト!
克服したら誕生日にバーニャカウダセットをプレゼントするね!
誕生日(4月)を目標に頑張って!
ともより