はるが言っていた通り、土日で静岡にいってきました!
ざっくりダイジェストで振り返ります。
しらす丼!
半分生で半分茹でられている!
生のしらすはちゅるっとしていておいしい。
熱海の梅園!
熱海は梅も桜も咲いていました。
故郷、北海道は暴風雪なのに、静岡はぽかぽか!そりゃ花も咲くわ!
しかし梅園はなんか山?の方にあり、日も陰ったことでちょっと寒かった。
そんなわけで焼きぐりを買いました。
お兄さん「いらっしゃい!」
とも「二人だから偶数個入れてください!」
お兄さん「大きい栗だから個数は増やせないんだよねー(ちょっとぶっきらぼうなかんじ)」
とも「そっかーわかりましたぁー」
そんな会話をして栗をゲット。
座って食べよー!ってことで梅を見ながらベンチに腰掛け、食べることに。
栗は甘栗とはまた違ってホクホクで感動の美味しさ!焼きいもを高級にした感じ。(?)
美味しすぎて減っていく栗。
(あ、これ奇数なんだっけ...最後どうしよ...)
と考えたのも束の間、
はる「え...?これ偶数個入ってない...?」
そこには大きな栗が二粒!
はると二人で、えー!とかお兄さん!とか、もうそんな言葉しかでないほどびっくり&感謝でした!
きっと栗を選んでうまいことやってくれたんですね。
お兄さんありがとう。
皆さん、熱海の梅園で焼きぐり買ってください。
途中電車で糖尿病の酔っぱらいおじさんに絡まれ、私たちは都会で働く看護師という勘違いをされながら、無事に駅に到着!
施設詳細[ホテル ラ シェネガ]-じゃらんnetスマートフォン版
ホテルのHPより。まさにリゾート。
東京からの小旅行デートにぴったり、ハイクラスで落ちついたとてもお洒落なホテル。
オーシャンビューのものすごくいい場所で、二人のナースは宿を堪能しました。
面白かったことは、カップルばっかりだったこと(バレンタイン)です。
みんな、ラブラブだった。
私も行きの新幹線でガーナチョコ食べたよ。
唐突ですが、私たち二人は肩凝りがひどい。
ということで、二日目はマッサージにいくことに。
リンパをどうにかする中国由来のいま流行りの“かっさマッサージ”をやってみたかったのですが、あまりのすごい効果の口コミに、「これは絶対宗教だ。怪しい。」と、頑なにはるに拒まれ、断念。
小田原に予想よりマッサージ店がなかったことと予約がうまくとれなかったことで、わざわざ集合したこの限られた時間を、別々のマッサージ店で過ごすことになりました。
小田原駅から程近いショッピングセンター?的なビルの1階。
上半身40分のリンパマッサージコース!
めちゃくちゃ気持ちよかったー!
肩とか首はもちろんなんですが、お腹とかもやってくれて、くびれのところのリンパがすごいゴリゴリしてたのが驚きでした。
絶対これ細くなったでしょ。
爆睡してる間に終了。
化粧直しスペースもゆったりできてハーブティーも美味しかったです。
小田原近くに住んでいる人にはおすすめです。
はるは、ホットペッパービューティーで予約したあと、その店のサイトにメンズマッサージとかかれているのを見つけてびびっていました。
小田原の空
こんなピカピカなお天気のなか、はるは一体どんなマッサージを受けてきたんでしょうか...
詳細求む!